三宅しんご

香川県 参議院
選挙区 第二支部長
OFFICIAL SITE

自民党

活動報告

10月前半

 [今日の三宅しんご]

10/1

株価、為替は年頭と同じ水準。
消費増税の後遺症は深刻。
年金生活者など無職の高齢者の消費が特に低迷(社会保障給付の低下が要因)。
2016年前半にインフレ目標2%達成は現状の日本経済のトレンドからみると厳しい。
「日銀と協議の上、2%のインフレ目標達成が確実と確認できるタイミングまで、消費増税判断を延期するべき」。
財政政策と金融政策の齟齬を改善する必要あり。
安倍政権が新たに掲げた「名目GDP600兆円」については達成時期を明確化し、それに向けた政策を具体化すべき。
デフレからの完全脱却が確認されるまで、緊縮策を凍結。

自民党本部で「アベノミクスを成功させる会」に参加。講師は片岡剛士 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)主任研究員(写真右


10/3
ヌーベルさんがわ文化祭。私の親戚もお世話なっています@さぬき市(3日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/3
高松市庵治の市民ギャラリーでの写真展を鑑賞。夜はカメリア温泉で党の寒川支部総会に参加(3日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/4
原禎三様、旭日単光章のご受賞、誠におめでとうございます。食肉業界、食品安全のため、長年にわたりご尽力いただき誠にありがとうございます。ますますのご活躍を祈念しております。@観音寺市


10/4
「しんごちゃん、あんたの地元、面白いねぇー」
来県された石破大臣。高松市の商店街を視察して。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/6
スリランカ民主社会主義共和国のラニル・ウィクラマシンハ首相の記念講演を国会内で聞きました。
安倍総理より、「スリランカは戦後賠償を放棄してくれました。・・・岸信介首相がアジアで最初に訪問したのはスリランカでした」と歓迎の挨拶。
今年夏、再任され本格政権をスタートさせたウィクラマシンハ首相は経済改革の概要などを説明した後、経済、政治両面で両国の協力関係の深化を訴えられました。


10/8
国際行政書士協会の畑光・会長(右)、福島信・副会長が講演の依頼に来室され、講演内容について打ち合わせ。しっかり準備のうえ、先生方にとって有意義な話をしたいと思います。
移民政策に対する強いアレルギーがある我が国は労働力不足に直面しています。期間限定の外国人技能実習制度は技能の途上国移転に資するだけでなく、労働力不足対策としても期待されています。もちろん課題も山積み。問題を減らしながら、国際貢献に資する制度設計が必要です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/8
8日夕、妥結したTPP交渉について、党本部で会議がありました。
甘利明TPP担当大臣から、下記のような趣旨の発言。
1 衆参の農水委員会の決議は交渉の厳しい制約となった半面、決議があったからこそ強い主張もできたわけで感謝もしている。
2 「攻めの分野」である自動車、自動車部品、家電などではほぼ100パーセントの関税撤廃を勝ちとった。中小企業を含めて、海外に打って出られる。
3 大筋合意を受け、総理からは対策本部の設置指示を受けた。狙いは3つ。(一)地方の中小、中堅企業のグローバル化を後押しする(二)生産性向上につなげる(三)農業分野の不安を払拭、強い農林水産業を作る。
最後に、甘利大臣は「米国にも対等以上にモノを言った。日本の参加により内容の濃い妥結内容となった」と述べました。
森山裕農林水産大臣は「足腰をしっかり鍛えて(農水関連での対策について)党側からどんなに高い球が来ても、ジャンプして受け止められるようにしたい」と発言。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/9
本日はごく内輪でTPP交渉妥結の外交面について勉強。2つの勝利。
① 追加での参加を既に表明した韓国、態度保留の中国などが、これから参加するには日本など交渉参加国の了解をとらねばなならない(頭を下げなければならない)
②米国は、経済小国に対し、凍える人から毛布を剥ぎ取る強い態度で最終局面まで交渉に臨んだ。妥結に向け、間に入ったのが日本で、交渉参加各国から「日本がいてよかった」と感謝されている。
経済面については不利益を受ける人の痛みを和らげる政策が必要であることは当然で、これから政府与党内で議論が本格化します。「将来につながる対策」という視点で議論に参加して参ります。


10/9
高校の同級生と@高松市兵庫町
美味しい料理をご用意いただいた季節料理 藤川の大西茂さま、ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/10
おめでとうございます! 三枝町長、お疲れさまでした。
土庄町合併60周年記念式典@土庄町立中央公民館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10/10
情報技術を駆使し、エコで高齢者に優しいスマート ウェルネス ハウス。関連シンポジウムで、議員立法を目指している健康長寿社会形成基本法案の狙い、概要などについてお話ししました。@サンメッセ香川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/10第22回 大松杯バレーボール大会@宇多津町
女子バレーで金メダルを獲得した「東洋の魔女」。その監督であった大松氏を讃える大会です。
全国から集まったママさんバレーチーム。例年、前夜祭はお国自慢や一芸の披露。今年はヒットソングに合わせて「宇多津の妖怪」芸でした。中央は、妖怪に手を引かれ、飛び入り参加させられた谷川 宇多津町長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/11
丸亀市の皆さま、合併10周年おめでとうございます!


10/11
志度のお祭り。
平賀源内先生の生家前を練り歩きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日 三木町戦没者追悼式。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日
再び、志度のお祭り。
お小さい方の浦安の舞。
倒れるチョウサ。
還暦チームの神輿担ぎ隊
数10年ぶりに会う同級生。
JR志度駅前、本日午後9時前後、チョウサが乱舞します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12日
今朝は瀬戸大橋の橋脚が立つ坂出市与島の町民運動会@前・与島中学校運動場。
「まさに、秋季「大」運動会です。
参加者の数、ざっと約70人でしょうか。私が通った小学校の分校の全校生徒は40人ですので、大運動会です。それに、私たち来賓の挨拶が終わる頃、例年、多くの方が集まってくるとも聞いております。
先月、国会ではあまり大きな声では言えない「運動会」のような光景もありましたが、本日は正真正銘の運動会。怪我のないように頑張ってください」
確かに、来賓挨拶が終わる頃、続々と人が集まってきました。島内に職場がなくなり、この10年で人口が急減。移住先の坂出市内から「故郷」の町民運動会に参加のようです。
校舎跡には素晴らしいキュウイも。とても、気になる運動会でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12日
元 国分町議長の宮﨑直さま、旭日双光章のご受賞おめでとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15日
日本マレーシア友好議員連盟(古屋圭司会長)のハラルに関する勉強会に参加。
ハラルはイスラムの教えで許されたものという意味。豚肉などは食べてはいけません。豚肉以外でも屠殺の方法などに制限があります。オリーブ牛をイスラム国に輸出するにはハラル認証を受ける必要があります。国内では2カ所の屠殺場しか認証を受けていません。
講師の民間人から「政教分離の原則から官の関わりが難しい」との指摘がありました。
私の方から、イスラム教徒向けの鶏肉、牛肉などの輸出で成功しているブラジル、オーストラリアなどは、どのように政教分離の憲法規範を乗り越えているのか、また同席した関係省庁の出席者に「ハラル関連事業に関し、日本国家がどこまで関与すれば憲法上、疑義が生じるのかきちんと検討をしたのか」と尋ねました。
残念ながら、腑に落ちる回答がなく、今後、この問題は詰めていこうと思います。
我が国は農産物の輸出額1兆円の目標を掲げています。世界20億人の巨大市場開拓に向け、憲法上の問題を明確にしたうえで、合憲の枠内で最大限の輸出振興策を検討するべきです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15日
河野太郎代議士を励ます会。
予算の無駄遣いを減らす会議でご指導いただきました。原発関連では意見が異なりますが、規制緩和政策での河野先生のぶれない姿勢は素晴らしいです。

最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ