三宅しんご

香川県 参議院
選挙区 第二支部長
OFFICIAL SITE

自民党

活動報告

6月末から7月へ

 [今日の三宅しんご]


この山の下にあります馬篠漁港。
皆さまの子ども、お孫さんが万一、浜に行ったきり、行方不明になる。そして、他国に拉致されていると分かったら、皆さまはきっと、政府に対し我が子を他国から奪還するよう求めるのではないでしょうか?

ベッセルおおち@東かがわ市









同僚議員と富岡製糸工場へ。

岩井賢太郎富岡市長、ご案内ありがとうございました!

香川でも、早く「祝 世界遺産登録」の垂れ幕を作らねば・・・。








本日はカナダ大使館でマッケンジー・クラグストン駐日大使と。










7月2日
四国ブロック両院協議会。
議題は四国新幹線の実現について。 — 浜田 恵造さん、後藤田 正純さんと自由民主党本部にいます。









7月4日

素晴らしい瀬戸の夕べ

ビアガーデン@やしま健康ランド

会期を終えて 6月の活動

 [今日の三宅しんご]


6月26日
東京ビッグサイトで開催中の「日本 ものづくりワールド 2014」へ。
優秀な技術ときめ細かな製品加工などで我が国産業を支える中小企業。一度に多くの顧客に自社製品をPRできる展示会は貴重な商機です。商談のご成功を祈念いたしております。
葵機工、かがわ次世代ものづくり研究会、かがわ産業支援財団、川上板金工業所、コヤマ・システム、高木鋼業、長峰製作所、パル技研、ヒューテック、プロテック、明興産業、吉野川電線、レクザム各社の皆さま、また、主催者のリード エグジビション ジャパン様、ありがとうございました。 — 川上 正城さんと一緒です



6月27日
本日午前は安全保障法制整備推進本部の第13回会議@自民党本部

極めて重要なテーマであり、歴史に耐える議論が必要です。大野敬太郎代議士も真剣な眼差しでメモをとられていました。

私は前回の会議で発言、本日は修正案に特に違和感もなく挙手はしませんでした。関心事がとても似ており、様々な会合で顔をあわせる桜井宏代議士が本日は貴重なご意見を述べられました。

集団的自衛権については改めて、字数をとって国政報告書で分かりやすくご説明させていただきます。 — 友達: 大野 敬太郎さん、他2人



6月27日
年末の株価についてお話を致しました。

観音寺商工会議所議員総会後の懇親会で。



6月27日
法人税改革につき、お話しました。@綾川町




6月28日
姉御ネットワーク
昨年の夏、小池百合子先生に高松にお越しいただき、平井代議士と一緒に「堅物の三宅伸吾を、笑う伸吾ちゃんに改造する会」を開いていただきました。まだまだ不十分ですが、少しはニコニコできるようになり、皆さまのお陰で当選させていただきました。
さて、伸びる組織には必ず女性の活躍があります。自民党の初代の女性総務会長は小池先生です。成長する組織を支える女性。伸びる組織には、彼女たちの情報交換網があります。
姉御ネットワークです。
皆さまも、濱田知事も、そして私も、小池先生のお許しをいただければ、姉御ネットワークに参加させていただき、さらに活躍したいものですね。
香川県第1選挙区支部大会@国際ホテル — 友達: 平井卓也さん、他2人



6月28日
設立50周年、おめでとうございます!



6月28日
夕方は長尾、引田、白鳥の3カ所で会合。
これから夕食です。行きつけのコンビニに、まだ、のり弁あるといいのですが。 — 磯﨑 仁彦さん、工藤 里美さんと一緒です。

香川県経済を支える造船業

 [今日の三宅しんご]


需要急拡大期にありながら、我が国の造船業界は技能工不足で商機を大きく失っておりました。そこで、塩崎恭久代議士らとともに、外国人技能工を造船分野でも建設並みに受け入れるよう求めてきました。

本日、まとまった政府の改訂版「日本再興戦略」素案で、働きかけが実を結びました。在留資格の1つである特定活動として、技能実習経験者が再入国可能になります。

造船分野の外国人技能実習生の失踪率は極めて低く、治安への弊害が少ないことから、規制緩和に動きました。

政務調査会全体会議・日本再生本部合同会議@自民党本部

塩崎 恭久さんと一緒です。

母校 新設の寮にて

 [今日の三宅しんご]


早稲田大学の国際学生寮WISHで、後輩の皆さまと意見交換してきました。うどん県出身者で同じ政治学科の後輩がいて、びっくりしました。 — 亀岡 偉民さんと一緒です。

御紹介

 [今日の三宅しんご]


議員バッジの下にご注目ください。
小さなネクタイ姿のピンバッジ!
蝶ネクタイ姿もありますが、私はやはり赤ストライプ。
参議院決算委員会で甘利大臣がつけているのを見て、私も入手しました。

永島服飾さんが作っており、百貨店で売っています。
http://www.prio.co/cn52/pg1008.html




大学の先輩、下村博文・文部科学大臣より本をいただきました。
総理就任会見で、不幸最少社会を作るのが政治の役割だと述べた人もいたが、私はそれを耳にして愕然とした。『みんな不幸である、でも、私が不幸を小さくしてあげる』では元気が出ません。下村先生の本の帯には「人を幸せにする仕事、それが政治だ!」とある。こうでなければ前へは進めません。

私も下村先生と同じく、新聞配達をしていました。

最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ