[今日の三宅しんご]
政府情報システムの効率化、攻めのシステム構築のための戦略チームが本格的に動き出しました。これから厳しいヒアリングが各省ごとに実施されます。 — 友達: 平井卓也さん、他2人
「スイカの原理を創った男」(日本評論社)
出版祝いに参加@プレスセンタービル
著者は馬場錬成・元読売新聞論説委員(写真左から2人目)。駅改札などで使われている非接触伝送技術を開発した松下昭氏(右から2人目)の戦いを追う。舞台は特許の権利取得を巡る争いです。
私も「知財戦争」(新潮社)を出すなど、この分野は経済ジャーナリスト時代に関心を寄せた領域でした。
馬場先生は政府の知財戦略本部の創設に向け動いた同志。馬場先生、歴史に残る名著の上梓、本当におめでとうございます! ますますのご活躍を。 — 生越 由美さん、馬場 錬成さんと一緒です。
日本保育協会 青年部の皆様と@自民党本部
[今日の三宅しんご]
[今日の三宅しんご]
[今日の三宅しんご]
当選前から構想を練ってきたプロジェクトが、今週から本格的に動き出します。覚悟あるところに道あり。
最近、もっとも落ち着いた空間@カナダ大使公邸
さぬき市議の皆さまが議員会館へ政策の要望に。
野外音楽堂などがある大串半島の現状などについても、意見交換させていただきました。ありがとうございました。お疲れさまでした。
自民党の勉強会で、年間50億円前後の研究資金を5年ほどに渡って差配し、未来を拓く技術開発の指揮をする仕事人の話を聞きました。
GPS、インターネットの基礎を生み出したDARPA.米国防高等研究計画局のプロジェクトマネージャー達。彼ら、彼女らは外部の技術者、企業などを束ねるのが職務で、自らは研究現場には入りません。
産官軍複合プロジェクトのリーダーの資質で最も大事なことは、研究方向の明確な定義とリスクをとる姿勢とか。
あまりに興味深い話が多く、あっという間の2時間でした。
[今日の三宅しんご]
マスコミに不人気だった特定秘密保護法。その制定に安倍総理を突き動かしたものは何だったのかにつき、講演を致しました。
自民党香川県連女性局ミニ研修会@丸亀市綾歌町
国政を担う以上、命をかけて初心を貫きなさい、それが男子の本懐ーー。
諸先輩から叱咤激励をいただきました。ありがとうございました。
後援会「大志会」の第2回会合で@高松市
元気だから、何か大変なことができるのではありません。やりたいことに向け頑張っていると、元気になるのです。
昨年、80歳でエベレストに登った三浦雄一郎さんが言うてました。
@さぬき市長尾地区老人会 演芸大会
特定秘密保護法。
国家安全保障に関する情報保全と友好国との情報連携の強化等の促進を図る法律といったネーミングでも良かったのかもしれません。
党県連女性局ミニ研修会@さぬき市志度 —