三宅しんご

香川県 参議院
選挙区 第二支部長
OFFICIAL SITE

自民党

活動報告

2018年 5月

5月26,27日
行政書士会、党の鶴尾支部総会など(26日)
本日は建設労働組合総会、能楽会、党県連大会、高松市の食肉業会の総会。バタバタした1日でしたが、能楽会の謡曲会では癒されました。
先ほど羽田着。お腹と背中がくっつきそうです。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月25日
本会議を終え、地元へ。
高松市の建設関係の懇親会、賃貸住宅経営者協会の会合に続き、「四国地方郵便局長会ソフトボール大会」前夜祭@オークラホテル丸亀。ものすごい熱気と盛り上がりにビックリ

平成30年度建設業協会高松支部、高松市建設業協会、建設協同組合高松総合センターの総会に参加しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







5月21日
党・政治制度改革実行本部の役員会。
実行本部では今国会中に安倍総裁へ改革案の提出を予定しています。7つの部会に分かれ議論を深めており、本日は主査を務める「政策立案力向上部会」のこれまでの議論の概観を藤原崇副主査より、具体的な取り組み案を私より、塩崎恭久本部長らに説明。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月18日
香川県建設業協会長尾支部・長尾建設業協同組合と善通寺市建設業協会の懇親会に参加。皆さん、業界の動向だけでなく、北朝鮮問題に強いご関心をお持ちでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


5月 国民とともに民事司法改革を推進する議員連盟 (写真は5月8日)
5月17日
伊藤眞・東大名誉教授と荒井寿光・元特許庁長官をお招きして、①依頼者と弁護士間の通信秘密保護制度、②知財分野での民事救済制度・証拠開示制度の充実に関し、国民とともに民事司法改革を推進する議員連盟・第3勉強会(城内みのる座長・阿達雅志副座長)「国際民事紛争における日本の司法の役割」を開催。
議連の河村建夫会長より、政府の「骨太方針を目指しさらに議論を深めていく」と挨拶がありました。
10時から本会議。外交防衛委員会での条約の審査報告を行い、採決の結果、承認されました。外務省はじめ関係者のみなさま、お疲れさまでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16日
今朝も「国民とともに民事司法改革を推進する議員連盟」からスタート。第2勉強会(古川俊治座長、井野俊郎副座長)で、「権利救済の実効化」について三木浩一・慶應大学法科大学院教授、潮見佳男京都大学副学長よりお話を聞きました。
【日本の民事裁判の証拠収集は金魚すくい】
・ 小さく、脆い網で、見えている魚(証拠)だけを得ようとしているのが日本。米国のように地引網方式に変えるか、情報技術の進展等をふまえ、第三の道を探るべきか。証拠探索を許容するかどうかがポイント。
【不法行為による損害賠償制度】
・実損主義、現在の挙証責任のあり方では不十分。損害賠償制度の充実か、権利の救済策として充実させるか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15日
朝は事務局長を務める、国民とともに民事司法を改革を推進する議員連盟(河村建夫会長、柴山昌彦幹事長)の会合からスタート。本日の第4勉強会「国際民事紛争における日本の法曹の役割強化」(左藤章座長、小林鷹之副座長)は講師のお話の後、議員から発言が相次ぎました。
  その中でも、皇居近くの法務省の通称「赤レンガ」と呼ばれる建物内に国際仲裁センターを設置してはどうかという提案には、とても興味を引かれました。これは明治28年12月、司法省として竣工されたもので、現在も法務図書館などとして使われています。ジャーナリスト時代、しばしば文献調査のため利用していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月8日
今春、発足した「国民とともに民事司法改革を推進する議員連盟」(河村建夫会長、柴山昌彦幹事長)が本日より、4分野で勉強会をスタート。
今朝は第1勉強会「司法アクセスの拡充」(盛山正仁座長、藤原崇副座長)。
講師は菅原郁夫・早大法科大学院教授、安岡崇志・元日本司法支援センター理事(元日経新聞・論説委員 )。

司法アクセスが悪い日本が、法の支配を中国に説けるのか。日本人は裁判嫌いだと言われるが、国家が司法を使いづらくしているから、国民が司法に頼れないだけではないのか。弁護士費用保険の必要性。損害賠償制度の充実などが話題になりました。
議連の事務局長として議論を深め、法の支配の充実に向け、しっかり取り組んで参ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月11日
香川県建設業協会建築部会、香川県建築事業協同組合の皆さまとの懇親会(11日夕)

今年は9月9日です。天下の奇祭 香川町のひょうげ祭り。12日は同・保存会の総会に参加。夕方は三木町大成会。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


5月8日
世界に誇る食文化、日本のお米と純米酒の消費拡大に向けた「2018年度 お米フォーラム」に参加。各国の大使も多数、参加。
旧知のパナマ大使のディアスさんは「筑波大学で学んでいた際、お酒で病気が治った」経験があり、大の日本酒好き。生まれたばかりの第一子の写真を見せていただき、祝福の一杯。
各県1銘柄の出展で、香川からは「金陵 純米大吟醸 煌(きらめき)」が並んでいました。


5月7日
外交・安全保障問題をテーマに国政報告会と懇親会を開催。雨の中、大勢の方にお集まりいただき、心より御礼申し上げます。ご期待に応えられるよう、さらに精進を重ねます。誠にありがとうございました。@高松市


5月参議院外交防衛委員長活動日記 まとめ
(写真は5/10 日本・EU議員会議レセプション)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月24日
午前は外交防衛委員会。自衛隊の海外派遣時の日報問題について多くの質疑がありました。
午後はルーマニアのビジネス環境・貿易・起業大臣を友好議員連盟でお迎えし、意見交換会。

イスラエルのギャラント大臣と夕食懇談会。
元軍人の彼に、「もし、貴方が北朝鮮の指導者なら、生き残りのために今、どんな策略を巡らせますか?」と率直に問いかけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月23日
ロシア連邦院のアンドレイ・クリモフ国際問題委員会副委員長が外交防衛委員長室に来られ、与野党の理事を交えての意見交換。北朝鮮問題の行方に関するクリモフ氏の見立ては興味深いものがありました。明日、安倍総理が訪露されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月10日
北朝鮮問題などについて、堀井巌外務大臣政務官、大野敬太郎防衛大臣政務官ら政府側を迎え、党の外交部会・外交調査会・国防部会・安保調査会の合同会議。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月9日、10日 (写真は5/10 日本・EU議員会議レセプション)
9日、10日に開催された、第38回日本・EU議員会議。

日欧で交互に開催している国際会議に参加。石原伸晃団長の基調スピーチ、吉野正芳復興大臣による復興状況、被災地の食品の安全性に関する発言に続き、私から日本の国内情勢につき憲法改正議論の現状、法の支配の重要性等について発言させていただきました。
レセプションではラトビア出身の議員と話が盛り上がりました。


5/31
北朝鮮情勢についての勉強会@国会内

最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ